-
出費は続くよ、どこまでも
本格的に寒くなってきましたね。うちはマンション住まいですが、古い設備のため窓が二重ガラスではないので、カーテンごしにうっすらと冷たい空気が入ってきます。最近は、朝起きると冬の到来を実感できます。去年、北側にある部屋だけ窓をリフォームして... -
ここにも進化が?!
先日息子の保育園で久しぶりの遠足がありました。もちろん、弁当持参。 久しぶりに弁当箱と思ったら息子が「この大きさでは足りないので大きいのがいい」と指定があり、夫の弁当箱を使うことに。息子の弁当箱は、小さいといっても結構入るけれど、大人のお... -
簡単には引退させない
物価の上昇と、SDGsの流れで壊れたものを修理して使い続けるハードルが下がったように思います。 やっと時代が私に追い付いてきたか とケチな私は感無量。まあ、私が勝手に感じているだけですが。 実は先日5年間使い続けてきた、子供乗せ自転車の雨カバー... -
パワーチャージ完了
半年ぶりくらいに女友達と飲んできました。やはり私は前回飲みすぎていたらしく「今回はほどほどにね」と最初にくぎを刺され、ほどほどに、しかもビールしか飲まなかったのに ひどい二日酔い… ビール1杯で我慢すべきなんでしょうか…。くぎを刺した友達は5... -
初動をしくじる
小学2年生の娘がいます。毎朝、出かける前に あれもった?これもった? を一通りやらないと出かけられません。私的には困るまで放置しておいてもいいのですが、やはりまだ7歳。ある程度は手伝うほうがよいとのことらしく、しぶしぶやっています。 そして... -
人手が足りない
先日小2年の娘が体調が悪く、まずは通院してから登校しようかと話しました。すると 今日、今から行事があって、私がいかないと、、、人手が足りないのよ! と泣いてました…。普通に行きたいと言えないお年頃なのか。そのあとケロっと遅刻していましたが。... -
一生懸命やりすぎました
先日この本を読みました。 軽いエッセイのような文章ですぐに読めてしまいます。本当に一生懸命やるって、、、無駄に終わることも多いし、、、とつい読み進めてしまう本です。 しかし、私、先日 一生懸命やりすぎてしまいました それは、保育園行事の芋ほ... -
今の仕事環境どうよ?
今の会社(日系、社員10名程度の零細企業)に転職してもうそろそろ1年になります。前職が外資系ITだったので、たまに会う人に 外資系のあと、日系って辛くない? と聞かれることもあったので、どうなのかを振り返ってみました。まずは良かったことから。 ... -
きっちりしてますよね?
先日4回目のワクチン接種をしてきました。今回モデルナだったのですが、発熱。以前もモデルナのときのみ、発熱。今回、接種後2時間くらいたって見事に微熱が出てきました。 ああ、なんて律儀なんだ。また来ましたね? しかし、前回感染したときにあれだ... -
夫はバロメーター
自分のことでも、家族のことでも日常生活を送っているとちょっとどうしようかな、と迷うことってありますよね。 今日少し肌寒いけど、あと1枚羽織っていくべきか 子供が風邪気味っぽい。今日病院へ連れていくべきか、それとも明日で間に合う? 迷っている...