Naoko– Author –
-
見た目で判断しないでね
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。結婚してもう6年目になりますかね…夫はあまり声を荒げることがない性格です。結婚の決め手になったのはもしかするとこれかも?ええ、私とは真逆の性格です。顔も地味だし、(私もだが)安心感とか落ち着いている... -
来たよ、ついに
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。いよいよきた老眼。いや、もう少し前から老眼なんです。一年ほど前に見えにくいので眼科へ。検査しても前回と視力は同じ。???となってると「老化でピントをあわす力が弱くなるんです」とのこと。ま、なんの... -
さらば、友よ。
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。まだ、もってたんです。ベビーカー。保育園の送迎に必須だったベビーカー。こどもらが大きくなり、送迎は電動自転車になって、平日はほぼ使いませんでしたが週末の遠出や買い物によく使いました。この一年ほと... -
出遅れました
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。どうして豆苗、みんな同じ向き~♪(ピタゴラスイッチより)台所で育てている豆苗のバージョン2です。本日収穫予定ですが、すごく親近感を覚えてます。ええ、私の髪のごとくボッサボッサ!ここ2週間ほど、やろう... -
ふりかけぱっぱ!
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。先週暖かくなってきて、久しぶりに外でおにぎりを食べました。外でごはん!というとうちの場合、オシャレピクニックではなく、ひたすら握り飯を食らう、というのが正しい描写かも。おにぎりしかありません。え... -
赤子の魂、100まで
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。上の娘はもうすぐ小学生。母が言うのもなんですが、しっかりしてて、外面が良いですこの前、ママ友にも言われました。安心でしょ、しっかりしてるからうん、そうなんだよね、外面がいいからねーと言ってて思い... -
こんにちは、赤ちゃん
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。めちゃくちゃ久しぶり!友人のママに赤ちゃんが産まれました。まだ1ヶ月たってないのですが、さすがの経産婦の余裕なのか遊びにきてーということで遠慮せず、go!いや、確かに小さいわぁもう見てて、小ささに萌... -
コロナ禍での新習慣
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。頑張ってます毎日続けていること。朝のラジオ体操、運動、英会話の練習の3本立てです。こちらでも少し書きました。 これ、どれをとってもおそらくコロナがなかったら、やってなかったと感じてます。コロナで私... -
汚いハナシ
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。今回、わりに汚いハナシです。こどもの、耳掃除してます?うちは上と下も耳掃除大嫌い耳を触られるのをいやがり、大暴れするんです。ママ友に相談するもえ、うち耳掃除大好きだから困ってないとか、耳掃除はし... -
オススメ二つほど
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。春なので新しいことを始めるひとも止めるひともいろいろ。ヒントにならなくても私自身がヒトのオススメみるのが大好きです。ほー、こんなのがあるんだ。ほー、いいなぁ。ほー、へー、はぁーそのときにはこのく...