Naoko– Author –
-
電車に乗れなくなったわたし
ワーキングマザーのなおこです。ねぇ、もうこのところ連続して仕事で失敗してるんです。約束の時間を間違える例えば、2時からの待ち合わせなのに1時と思い込んで待ち合わせにいったり。社内だから良かった…とも思えず。なんで間違えたのか。ちゃんと、スケ... -
小一の壁を振り返る(環境の壁)
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。もうすぐ、二年生!まだまだひよっこながら、上の子も二年生が見えてきました。先日、下の子を保育園にお迎えにいくと来年新一年生になる年長さんのママから「小学校不安なんです…今、どうですか?」と声をかけ... -
それはいつも突然
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。ママ友がコロナで我慢していた家族旅行に行ったそうです。箱根の温泉!いいなあ…ところが帰って来てどうだった?楽しめた?と聞いたらちょっと悲しそうに「うん、大人はね。でもこどもが。」何かあったのかと思... -
懐かしの味
こんにちは、ワーキングマザーのなおこです。年明けたのにまだ、クリスマスネタですいません。シュトーレンって知ってます?クリスマスに食べるドライフルーツとかたっぷり入ったフルーツケーキです。薄切りにして食べますがまあ、カロリーはすごい。大好... -
自分のルーツ
ワーキングマザーのなおこです。時々、思うんです。わたし、死んだばあちゃんよりも楽しくやってるかな?と。母方、父方、二人とも私にとってはよい祖母でした。私の考えの根幹はやはり母親の影響が大きいと思います。(なんとなく悔しいんだけども)そこに... -
至福の時間
ワーキングマザーのなおこです。先日寒さにやられて風邪っぴきの日々。突然、ココアの神様が降臨しました。粉末のミルクココアはちょっと苦手でしてやはり、これ。ピュアココア。水でココアと砂糖を練って火にかけて(ちょっとかきまぜるだけ)少しずつ牛乳... -
甘酸っぱい想い出
ワーキングマザーのなおこです。上の子は二月生まれ。もうすぐ出てくるのかぁ…と思ってた六年前の1月。実家に里帰りしてて定期検査の通院たびにいちご大福食べてました。来週はもう食べられないかも?といいつつ予定日の2日前に破水したのでたぶん10個は... -
焼き鳥最高
ワーキングマザーのなおこです。みゆきさんからリクエストをいただき、嬉々として書きます。焼き鳥最高!なのです。でも実は私、鶏肉があまり好きではありません。牛肉>>豚肉>>>なしとなるくらいチキンなにそれオイシクナイ、というくらい。でも、焼... -
今ごろ、七五三
ワーキングマザーのなおこです。やっと七五三の写真を撮影しました。七五三のシーズン(?)が11月なのは知ってるけど転職したてで、すっかり忘れていたのです。写真撮影息子は5歳、娘は6歳なので数え年とかいろんなことを抜きにしてまとめて撮影。こどもが... -
夜間の戦い
ワーキングマザーのなおこです。寒い。昨夜も戦いに破れて寒き夜を過ごしました。だから風邪をひいたのでは毎晩、布団の奪い合いが勃発してます。そう、ここにきて布団が足りないんです。布団すらサイズアウト今、六畳の畳の部屋に大人布団を三枚敷いて四...