自分のこと– category –
-
来年はこれでいく!
もう12月か、早い!なかなか買えていなかった必需品を買いました。これこれ 手帳! 左が来年の新しい手帳、右は今年使っている手帳です。ここ数年ロルバーンを愛用しています。 今回あえて小さめのを買ってみました。理由は、 重たいので持ち運びがつら... -
寒くなったらハイネック
いよいよ本格的に寒くなってきました。家の中でぶるぶる震える冬。 まだ空調の暖房は入れてないのですが、代わりに足元に電気ブランケットを使っています。かなり暖かくて気に入っています。やりすぎると眠くなるのが欠点ですが…。暖房入れると確実に乾燥... -
やはり人だよね。
定期的に歯科に通っています。コロナ前は会社の近くの歯科に通っていたのですが、2年くらい仕事が忙しいのと、感染が怖くて避けていたら 歯茎が下がっていたタイミングとばっちりで虫歯だらけになっていました。 それまで、虫歯ゼロですよ?一気に2年で... -
読書は娯楽じゃないよ、母さん
私は小さいころから読書が大好きです。趣味は?と聞かれて得意なスポーツを持たない私は、「読書」と答えていました。 強制されなくても気づけば本を読んでいたし、もともとぼうっとしながら色々考えることが好きでその延長として読書があります。 家族は... -
う、腰がピンチ。
まだ目が出ないアボカドたち。 いつも運動をしていますが、それでもたまに腰が痛くなります。 そりゃそうだよね、いつも23キロある子供をかわるがわる膝にのせたりしているんだから。さすがに抱っこは厳しいですが、それでもせがまれたりすると確実に腰... -
今年は忙しい、でも行きたい
忙しいっていうのは好きじゃないのですが、今年は週末いろいろと行事があってとても忙しく、大好きなこどもの国になかなか行けていません… 理由はまずは天候。こどもの国に行く予定を立てていた週末に限って雨が多かったのもあり、数回予定が流れました。... -
グレイヘア、どうなのの実際
私は40歳で一人目を出産したのですが、そのあと怒涛の赤子育児、年子出産と二人育児を潜り抜け、気づいたら白髪がかなり増えていました。 感覚的には30%くらいは白髪なんじゃなかろうか。 それでもまだ子供が小さいので、やはり老けて見られるのが嫌で1か... -
本当に欲しいものを買うと効果がすごい
欲しいけどなかなか踏ん切りがつかないものってないですか。私はそういう宙ぶらりんのものが沢山あります。 楽天のお気に入りには、そういう「ちょっとほしいけど、迷う」ものがゴロゴロ。カートに入れたり出したり、なかなか悩ましい。 独身のころだった... -
久しぶりにやってしまった
いつもはスマホで適当に写真を撮っていますが、イベントや外出で撮影した写真は、コンデジで撮影しています。しかし、コンデジ、SDカードなのでそのまま放置するわけにもいかず、毎回撮影したあとに取り込んでNASに入れて保存しています。ちょっと面倒。し... -
田舎は色々すごいぞ
母と話していると世代ギャップを感じることはよくあるのですが、久しぶりにぎょえ~となりました。母の友人の娘さんが、子宮系の病気になったのですが、それを告げられた母の友人は、 「お母さんの言うことを聞かないからよ!」 と病人に怒鳴ったいったと...